Mc.madefai
 -JAPAN-

〒800-0314

福岡県京都郡苅田町幸町9-16

TEL: 093-436-3375



  12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

       : 定休日



ECU・インジェクション・キャブレター セッティング

 

ECU reflashing    書き換え/チューニング               

 

 

ECU REFLASHING (ECU書き換え)

  • レブリミットの回転上限を設定変更する
  • アイドリング回転数を変更調整する
  • 電動ファンの作動開始温度を変更する
  • ストックのO2センサ-を無効にする  
  • 減速時の燃料カットの作動を無効にする
  • 排気バルブサーボの作動を停止無効にする
  • PAIR/AISバルブを無効にする(2次エアーキャンセル)
  • トップスピードリミッターを無効にする
  • サブスロットルバルブSTVの調整(フルパワー仕様)
  • 電子スロットルETVの調整(フルパワー仕様/特性変更)
 

     

下記に代表的な車種をリストアップしております、各メーカー豊富な車種に対応しております

  年式、仕様等はお問い合わせください。   テスト前車両もございますので要お問い合わせになります

 

 
 
         
         

 

シャーシダイナモによる事前テスト+脱着+書き換え+確認テスト(Fi エラーコード消去)

                     

〇ECU書き換え基本料金 ¥50.000~  基本的なECU書き換え作業です、パワーチェックデーター付き

 

〇燃調セッティング MAP製作(車検対応/ストリート)¥55.000~  パワーチェックデーター付き

 

〇燃調セッティング MAP製作(車検非対応/レーシング)¥60.000~  パワーチェックデーター付き

 

〇フルパワーMAP ¥10.000~ 車種/特殊車両(過給エンジンなど)により変動します  

 

ECU本体脱着料金 ¥5.000~ 車種により変動します             ※全て税抜き表記です

 

〇NINJA H2 ラムエアー対応 ブーストアップMAP(オプション設定の気筒間セッティングです)¥時価

 

         原材料費高騰により、予告なく価格が変動する場合がございます、何卒ご了承ください。

 

 

 

※ECUフラッシュはレーシングパーツとしての対応になります 
 RACE USE on CLOSED CIRCUIT ONLY

   


 

 

 

 

 

 

 

  パワーコマンダー/バザーズ 各種 サブコン燃調補正

     
   

 

       

各種サブコン燃調補正 マッピング(ゼロマップ)制作 

¥55.000~

 

Eniguma/FIcon)等マッピング(ゼロマップ)制作 

¥50.000~  
コントローラータイプ(簡易型) セッティング (排気量別) ¥40.000~  
本体取付/オートシフター/空燃比計 各種付属ユニット取付作業 ¥10.000~  
BIGスロットルボディ取付/セッティング(ZRX1200DAEG/CB1300SF)他 ¥60.000~  

          

※お持ち込みパーツ(新品)取付の場合は作業料金が変わります

 

※中古部品お持ち込みの場合は点検料が発生致します、状態によってはお断りする場合もございます

 

※その他インジェクション関係のパーツ取付や調整/セッティングはお問合せ下さい

 

※上記料金は基本料金です純正パーツ以外の付属品の脱着や自作配線等の有無により変動致します

 


 

 

 

 

 

 

 

  FCR/TMR/ 各種 レーシングキャブレターセッティング

        

 FCR/TMR 各種レーシングキャブレターセッティング 

          

             

4気筒 (基本料金)¥50.000~(下記項目参照)

  

 

気筒(基本料金)¥30.000~ (基本価格/部品代別) 排気量及び脱着工数により変動

 

□(基本価格/部品代別) 排気量及び脱着難工数により変動致します 

 

 ※重要※

キャブレターコンデションの修正が必要な場合は別途キャブレター整備とさせていただきます

旧年式・過走行車・シビアコンディションの車両の場合は作業ができない場合がございます

    

        主な内容は

    ① 各JET類の摩耗や腐食

    ② 油面及び同調の狂い

    ③ スロー系の詰まりや汚れ

    ④ 加速ポンプの詰まりや不良

    ⑤ BODYの摩耗やスピゴット等の取付不備 

 

※ 上記価格は基本金額です、キャブレターセッティングは車種、エンジン、点火系の

   コンディションにより料金が変動する場合がございます。

 

※ 再塗装エンジンの場合はガソリンの付着等による塗装の剥がれ又はシミになる場合がございます

 


 

 

 

■ FCRキャブレターオーバーホール (4連ボディ分解/洗浄/部品交換/油面調整/各同調調整)

 

4気筒 基本価格 ¥40.000~ (部品代別)

 

    ■FCRオーバーホールオプション

① Smooth.Operation.System

  4連シャフトフルベアリング仕様、低荷重のリターンスプリングと組み合わせ

   ベアリング追加によりガタのないキレのいい作動感で同調精度が向上します 

   フルオーバーホール(4連分解時)がお薦めです

 

② オリジナルワイドローラー 摩耗した摺動部の対策部品組込み

 


 

<TMRオーバーホールオプション> 

 

①Vシール クリアランス シム調整 ±5/100mm (レーシングメインテナンス)

  スロットルバルブの気密調整を行いますのでスロットルOFF時やパーシャル時が安定します

 

※ Vシール調整はレーシングメンテナンスになりますのでメーカー保証外になります

※ キャブレターコンディションによりオーバーホール内容が変化します(要お見積もりになります)

 


 

マフラー音量について

 

 消音効果が低い形状のサイレンサー装着車両の場合はパワー測定及びセッティング作業を行う事が出来ません

 

 目安は最高出力回転数の半分くらいの回転数の位置で105㏈(近接排気音量)を基準にしております

 

 ご自分の車両の音量が基準内にあるかは現車を確認させていただければご判断させていただきます

 

 参考としては国内有名メーカーのMFJレーシングマフラーでしたらほとんど問題ない音量でございます

 

 外国製マフラーのドラッグレーサー形状やMOTO・GP(直管タイプ)や無印メーカーの消音効果のない

 

 レーシングマフラーでは計測することができません         

 

 大変恐縮ではございますがご協力よろしくお願いいたします。

 

     ※ 精度管理維持費向上のためR5年4月1日より一部作業料金が変更になります

    為替の変動、航空運賃及び材料手配費(設備精度維持費)が大幅に向上しており

    R5年4月1日より 価格の改定を実施させて頂く事となりましたのでご案内申し上げます。

 


 

 






ホーム    業務内容    キャブレター/インジェクション セッティング    エンジンオーバーホール/チューニング    各種加工    DYNOJET/パワーチェック    取扱商品    カスタムバイク ギャラリー    ご案内/お問い合わせ

Copyright © 2013 Mc.madefai All rights reserved