![]() |
2022.5.19 超 MAX SPEED 走行会 ZX-14R(自然吸気エンジンチャレンジ) 最高速度、実測(GPS)310.95km/h 記録しました。バンク区間は制限速度(150km/h) がございます、なのでストレート手前で時速150km/hからの全開加速になります、バンク区間中の制限スピードが上がればもう少し記録が伸びそうですが、あくまでも一般参加の走行会です、安全な制限ルールに従って参加しました。次回は過給エンジンで自己記録更新にチャレンジしたいと思います
|
|
![]() |
2022.3.22 超 MAX SPEED 走行会 参加します 5月3日超MAXSPEED走行会に参加させていただきます。初の5.5㎞オーバルコースが楽しみです。
|
|
![]() |
2021.12.26 NINJA 250/400 ハイオク仕様 製作中 トルクとレスポンスアップのハイオク仕様製作中です。
|
|
![]() |
2021.12.22 NINJA H2SX ECU チューニング フルパワー仕様 後輪出力230馬力以上 スポーツ走行専用です(車検対応) 現車お預かりで対応させていただきます(要予約)お問い合わせください
|
|
![]() |
2021.3.31 特殊作業工賃の価格改定のご案内 設備維持精度管理費高騰のため4月1日より一部、特殊作業工賃の価格を改定させていただきます。 何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
|
日々の作業報告や日常などを綴った公式ブログです。
MC. POWER MOTOR 87.0mm×65.0mm 1540cc
最強のNAエンジン/最速の過給エンジンプロジェクトシリーズ のご案内です
公差修正作業を行った104ccプラスの総排気量1540ccの3.0mmボアアウトエンジンを制作致します
中間(追い越し)加速ではNINJA H2やHAYABUSAにも負けないパフォーマンスを発揮いたします
トータルバランスを考えたエンジンスペック、その他ハイパフォーマンスメニューも御案内させて
頂きます。
|
![]() |
■ POWER MOTER PACKAGE |
・JE PISTON 87.0mm(WPC加工) ・シリンダーへッドハイコンプレッション仕様 ・クランクシャフトダイナミックバランス ・ポート研磨(段付き修正研磨 #400番仕上げ) ・高精度タペットクリアランス調整 ・バルブタイミング最適値調整(±0.5度) ・STDコンロッド重量バランス加工 ・給排気A/F調整 (ECUチューニング)
●以下高回転対応レーシング仕様オプション
・レーシング仕様(キャリロコンロッド) ・クランクシャフト軽量バランス加工 ・レブリミット引き上げ(+1000rpm) ・点火時期調整(ECU書き換え) ・BIG BOA スロットル加工(47~48φ) |
問1 1540ccのボアアップKITの販売はしてますか?又は価格はいくらですか?
シリンダ一体のクランクケース加工が含まれるためKIT設定は行っておりません
問2 1540ccのボアアップ又はボア&ストロークアップするにはいくらかかりますか?
上記のお問合せ内容ですが
排気量を上げる為の最低限のエンジン整備、又はOH、必要になる吸気系ユニット(ECU or サブコン等)
場合によっては排気系の変更も視野に入れたトータルでの過去平均価格を御案内させていただきます
お客様の車両の現在の仕様やコンディションで金額が大きく変わりますので要店頭打ち合わせになります
※品質管理のため弊社と関連するSHOP経由か直接お越しいただける方を対象に
させていただいております
(お電話やメールでのお見積りには対応いたしておりません)
最強のNAエンジン/最速の過給エンジンプロジェクトシリーズ